
完全無機質なので劣化する材料が含まれていないうえ、
防水・防カビ・自己修復するので永続的に効果が続くのです!
強い紫外線・海水を含んだ降雨・台風の大型化は、
丈夫なコンクリート住宅にとっても大きなダメージとなっています。
それを防ぐためにおよそ10年毎に防水工事が必要になります。
メンテナンスを怠り劣化が進むと建物の強度が弱まり寿命を縮めてしまいます。
ひび割れには様々な理由があります。
ひび割れから雨水がコンクリート内部に侵入することで発生する鉄筋の錆。
深刻なひび割れを放置すると、躯体が徐々にダメージを受けます。
寿命を長く保つには、ひび割れを放置しないことが大事です。
防水・自己修復といった効果がコンクリートを保護し長寿命化を実現します。
従来の防水工事だと60年トータル費用450万円のところ1回合計100万円永続的に塗り替え不要です。※80m²程度の施工
あっという間に施工完了
費用は安心の県内銀行リフォームローンもご利用いただけます!
※地震などの構造ダメージは除きます。
【例】借入金1,000,000円の場合、月々10,040円の109回払い(9年1か月)
支払総額は1,094,360円、利子は94,360円です。
ご自宅の外観や屋上の劣化に伴い、防水材の交換・塗り直しは10年に一度必要です。
ポセイドンの場合は、1回限りなので早く導入するほどお得です!
※地震などの構造ダメージは除きます。
しかし、1回の施工費は他の防水材の方が25万安くなっています。
これはご自宅の屋上防水材を一度綺麗に剥ぎ取り、コンクリート面まで露出するまでの
施工費用に約50万かかるためです。※80m²程度の施工
ポセイドンは水を味方にする完全無機質なので劣化する材料が入っていません! そのため沖縄の厳しい自然環境(台風・紫外線・潮風)に対しても耐久性抜群!しかも、防水・防カビ・自己修復するので永続的に効果が続くのです! ポセイドンは世界で唯一の完全無機質コンクリート改質防水材です。新築、改修に関わらずあらゆる場面でコンクリートの劣化を抑制、防水・自己修復といった効果がコンクリートを保護し長寿命化を実現します。
※地震などの構造ダメージは除きます。
既存モルタルにポセイドンを塗布(28日後)
※日建マテリアルHPより参考
古宇利島
古宇利島にて全室オーシャンビューの屋上防水・ベランダ等に使用され、塩害や紫外線による劣化防止のため採用されました。
宮古・伊良部島
2018年3月にオープンした、宮古島「佐和田の浜」を望むヴィラ。ビーチフロントというコンクリートにとっては過酷な環境にも耐えうる性能を認められ採用されました。
宮古島
天然ビーチと原生林に囲まれた環境において、防水・防カビが一材で施工でき効果が永続するため宮古島・東海岸のリゾートホテルに採用されました。
那覇市
旧古民家の建物に本製品を使用して、コンクリートと屋根補修等を行い生まれ変わりました。
Copyright © 株式会社 新機軸 All Rights Reserved.